こんにちは \(^-^ )
ひまわりライフのおおたにです

2020年は花粉の時期が例年より1ヶ月早まるとか…?!
花粉症の私にはつらい季節です…
ガーデンルームは花粉対策としても大活躍のアイテムです。
Contents
ガーデンルームのメリット3つご紹介!!
洗濯ものに花粉がつかない
天気が良い日の洗濯物は外に出して日光の下で干したいものです。
ただ花粉から洗濯ものを守るとなると・・・
どうしても部屋干しになります (´;ω;`)
でも、花粉のシーズン中毎日部屋干しとなると家の中が洗濯物であふれてしまいます!
そこで建物の外側に取り付けるガーデンルームが大活躍♪

まわりが囲われているので花粉を気にせずお洗濯物が干せます。
また、急な雨や帰宅時間が遅いときも安心ですね♪
子供達の遊び場に!!
ガーデンルームはお子様の遊び場としても活躍します!
子供たちには元気よく遊んでほしいという思いと同じくらい安全なところで遊んで欲しいですよね。
リビングなど部屋の延長に設置できるので、小さいお子様でも
目が届きやすく安心です!!
また、お庭から直接出入りできて雨の日や季節に左右されないのも良いところですね ο(*´˘`*)b

おもちゃをいっぱい広げてもこの空間なら許される!
子供達の空間♪魅力的ですよね ٩( ‘ω’ )و
プライベート空間を充実!!
おうちde カフェ や フラワーアレンジメント 、 ネイルサロン 、 ドッグサロン など
家と外の中間エリアに属するガーデンルームを趣味の空間として充実させてみては?♪
囲われた空間なので客間としても利用可!
趣味のスペースとして広げるのも可!
お気に入りのガーデンファニチャーなどを置いて、リラックスルームとしても♪
とにかく使い方次第で充実する空間になります♪

リビングの延長で好みのソファーを置いたり
お庭での過ごし方を楽しめますね♪
どのようなガーデンルームがおすすめ?
腰壁・腰パネルが選べるガーデンルーム
木目調やサイディング、壁塗装など腰高さまで壁やパネルがある仕様が人気No.1!!
特長としては道路側やお隣から腰壁が目隠ししてくれます!
生活空間が全部見えてしまうのは恥ずかしい…
そこでまわりの視線をちらせる腰壁・腰パネル仕様が選ばれます♪
開放的なガーデンルーム
3面ガラス戸の仕様で開閉次第で開放的な空間になるガーデンルーム。
扉を閉めればルームとして、全て開けてテラスとしても使用できます。
アルミ色でシンプルなガーデンルーム
ガーデンルームの中でコストをおさえられるのがアルミ色で形成されたガーデンルームです。
他のルームデザインと比べるとシンプル!
建物のサッシの色に合うので統一感がでてスッキリみえます♪
まとめ
10年前に比べるとガーデンルームの種類も数も豊富になり、用途に合わせてお選びいただけます。
窓1つとっても引き違い窓や折戸タイプなど種類も充実しています。
ガーデンルームの結露が心配な場合は換気窓などの便利なオプションもあるので機能抜群です♪
独立したガーデンルームも魅力的です!!

趣味の空間をお庭に独立!!
お庭で寛ぐ方法はいろいろありますね♪
その他 リンク集
・ひまわりリゾート
ひまわりライフの特設ページ『ひまわりリゾート』でもアニマルのご紹介をしております。
・インスタグラム『ひまわりリゾート』
ひまわりリゾートの商品やリゾートガーデンの施工写真をご紹介しております。もちろんアニマルもご覧頂けます!
・インスタグラム『ひまわりリゾートショップ』
神戸市 三宮高架下に昨年オープンしましたショップのインスタグラムです。
可愛いアニマル商品やおしゃれなファニチャーを多数販売しております。
〒650-0012 神戸市中央区北長狭通2丁目31−63
(三宮高架下商店街ピアザ2)