こんにちは、本日は「くつの日」

「く(9)つ(2)」の語呂合せで銀座の婦人靴専門店「ダイアナ」が1992年に制定したそうです。
Contents
【神戸市垂水区】高低差をグランフローアで解消!

9月1日


垂水や塩屋って高低差がある土地が多いですよね。
そういう時にその高低差をどうするのかが問題です。
そのままで我慢するのもひとつですが、
せっかくなら、駐車スペースの上も活用したいですよね。
そんな時は、三協アルミさんのグランフローアの出番ですね。
【明石市】完成間近のグランフローア【三協アルミ】
8月30日


柱を建てる場所を削っています。それにしてもやっぱりグランフローアは部材がたくさんですね。
8月31日


大方の組立は完了。
あとはタイルデッキ部分の工事をして完成ってところですね。
【神戸市西区】化粧壁のおしゃれな外構へ【デッキ工事・左官工事】


8月30日


8月31日


門まわりをジョリーパットで素敵に変身。
奥ではデッキ部分にタイルを貼っています。
デッキ部分の化粧壁ももう少ししたらジョリーパットで素敵に仕上げていきます。
【神戸市北区】ウッドデッキ設置
8月31日

9月1日
先週、設置したココマの横にもともと既存であったウッドデッキを設置しなおしているところですね。
ガーデンルームからウッドデッキへと繋がるお庭がもう少しで完成です♪
【神戸市北区】プライベートなテラス空間を製作中!
イメージ
9月1日
お庭に、しっかりとプライベートが確保された空間はあるとガーデンライフが変わります!
また、掃き出し窓の目隠しにもなって一石二鳥ですね。
【神戸市北区】ウッドデッキと人工芝がつくる素敵なお庭【YKKap リウッドデッキ】

8月30日


?9月1日

ゴムチップのクローバーがお庭のアクセントとして目がいきますが
ウッドデッキの正面、化粧砂利でつくる空間に色を変えて星を作ります
上手く、星が再現されるのか
職人さんのうでの見せ所ですね。
少しお時間を頂きます
現在、多くのお客様にご来店いただいております。
そのため、現地調査・プランニング、工事着工までに多少お時間をいただく事となってしまっております。
その分、クオリティの高いプランと施工をさせていただきます。
神戸・明石・加古郡などでエクステリア・ガーデニング・外構工事・お庭をお考えの方はひまわりライフへお越しください。


