-
-
駐車場を広げてご生活の幅も広げましょう♪
みなさんこんにちは!あらきです♪ 暑さも少しずつ和らぎだしましたね。秋も目前という感じでしょうか(*^-^) 昨日も多くのお客様とお打合せさせて頂きました。 神戸市西区のT様 お庭リフォームのプラン固 …
-
-
犯人の正体は…。
2017/09/06 その他
おはようございます❗️ 現場監督の松井です❗️ 今回は先週ご紹介したモクプラフェンスについてです。 以前、施工させていただいたお客様からモクプラフェンスが外れてしまっているとのご相談がありました。 …
-
-
鋳物商品でお庭をエレガントに♪
皆さんこんにちは♪あらきです☆ 鋳物(いもの)というものをご存知ですか?昔々の人たちは熱して溶かした金属を型に流し込み、様々な道具を作ったそうな。 加工のしやすい銀や銅の製品が主流で、精錬の難しい鉄は …
-
-
目隠しするには⁈
2017/09/01 その他
おはようございます❗️ 現場監督の松井です❗️ まだまだ残暑厳しい季節が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? お庭で様々な植物を育ててお楽しみとは思いますが、お隣様との目隠しとして木々を植えてはいる …
-
-
お庭のお手入れは大変!
樹木に囲まれたお庭もいいですが、ここまでになると、どうしようかと。。。。。 草刈りをすれば、しばらくは大丈夫ですが・・・ お手入れし続ける事も大事! 花壇で土スペースをある …
-
-
夜のお庭を彩るライティングマジック*。.:*:・’★*。.:*:
みなさんこんにちは♪あらきです。 今日も暑さに負けず、現場の職人さんたちは絶賛フル稼働しております!こんな中でも現場で働く皆さんは素敵なお庭創りに本気です! そしてこの暑さの中、ご来店頂きました神戸市 …
-
-
台風接近の影響で
本日は、台風接近の為、現場作業は全休。残念ですが・・・ お盆休みまでに、なんとかお引渡しをと、連日猛暑の中、作業をしてくれている職人さん達には、 一服の雨・・・
-
-
聴き方検定を受講しました
こんにちは、本日は社内研修で聴き方の検定を受講しました。 ひまわりライフでは、「自分を整える」「相手の話を聴く」 この2つをテーマに社内研修を行っていて 先月と今月とで聴き方の講習と検定を行いました。 …
-
-
ひまわりライフは連日大賑わい【今週の現場紹介】
こんにちは、 ひまわりライフでは本日もイベントで大賑わい もちろんお店だけでなく現場の方も活発に動いています 今週の工事現場 【YKKapサンフィール】ガーデンルームでアウトドアリビング【神戸市西区】 …
-
-
神戸で貸し切りプール!今年もプールを開放します!!
こんにちは、本日は「水上バイクの日」 7と13で「な(7)み(3)=波」の間に「/(1)」で「波を切る」と読み、水上バイクの爽快感を表しています。 さて、本日は暑い日に気持ちがいいひまわりライフの顧客 …
-
-
大判タイルがかっこいい和モダンなお庭
こんにちは、本日は「テレビ時代劇の日」 1953年(昭和28年)7月1日に、日本で初めて時代劇テレビシリーズ「半七捕物帖」がNHKで放送されたことから、時代劇だけを放送する日本で唯一のチャンネル「時代 …
-
-
トイレ改装・おむつ交換台設置しました
2017/06/30 その他
こんにちは、今日で6月が終わりますね。 6月の最終週に入ってようやく梅雨入りって感じです。 さて、ひまわりライフ事務所のトイレがこの度新しくなりました。 床や壁のクロスを張り替えてシックな雰囲気にチェ …
-
-
写真で見るよりもよく分かる声付き動画
こんにちは、本日は「ケーブルテレビの日」 1972年(昭和47年)の今日、有線テレビジョン放送法が成立したことを記念して、郵政省やケーブルテレビ事業者などが制定しました。 そんな本日は、 …
-
-
お庭づくりの2つのタイプ【今週の現場紹介】
2017/06/11 その他
YKKap, エバアートボード, サンフィール, タカショー, テラス屋根, モクプラボード, リウッドデッキ, 三協アルミ, 三田市, 加古郡, 新築外構, 神戸市垂水区, 神戸市西区こんにちは本日は梅酒の日 6月の入梅の時期より梅酒の原料となる梅の収穫がピークを迎えることとから、チョーヤ梅酒株式会社が制定しました。 そんな、本日は梅雨に雨にも負けない工事現場の様子を紹介します。 …
-
-
はるかちゃんのスタンププレゼント!
こんにちは本日は「ロックの日」 6と9で「ロック」と読む語呂合わせから、ロック・ミュージックを称える目的として音楽のフリー・マガジン「DiGiRECO(デジレコ)」を発行する株式会社ミュージックネット …
-
-
はるかちゃんの動画第2弾!
こんにちは本日は「ロゴの日」 6と5で「ロゴ」と読む語呂合わせから株式会社ビズアップが制定しました。 会社にロゴは必要不可欠な存在ですが、 その次のステップはやはりキャラクター キャラクターはPR隊長 …
-
-
梅雨の時こそ大活躍!雨でも外干しガーデンルーム
こんにちは、本日は「測量の日」 1949年のこの日、「測量法」が公布されたことから制定されました。 このエクステリア・外構業界でも測るという作業はとても大切 外仕事なので大雑把に思えるか …
-
-
会社紹介の動画完成!
2017/06/01 その他
こんにちは、本日は「電波の日」 1950(昭和25)年のこの日に電波法、放送法および電波監理委員会設置法が施行、それまで政府専掌であった電波利用が広く国民に開放されました。 そんな、本日はひまわりライ …
-
-
おしゃれなマテリアルを紹介します
こんにちは、本日は「背骨の日」です。 背骨は腰椎5個、胸椎12個、頸椎7個から構成されており、それを並べた「5127」の1を/(スラッシュ)に見立てると5/27となることから、北海道札幌市の「一般社団 …