営業時間 10:00~17:00
定休日 営業日カレンダーをご確認ください
〒651-2243 兵庫県神戸市西区井吹台西町6丁目49-4
ひまわりファンメル2F

googlemap
アクセス

「 その他 」 一覧

これからの季節雑草対策が必要です

こんにちは、本日は「カメラ発明記念日」です 1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明、この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとして …

関西No.1 三協アルミ販売コンテストで5つ星を獲得しました!

こんにちは、本日は「点字ブロックの日」 1967年のこの日、岡山県岡山市の岡山盲学校の近くの国道2号・原尾島交差点に世界初の点字ブロックが敷設されたことから、岡山県視覚障害者協会が2010年に制定しま …

ひまわりライフにキャラクターが登場しました!

こんにちは、本日は「パンダ発見の日」 1869年のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられました。これが、西洋でパンダが知られるきっか …

ハーブガーデンでランチタイム

  こんにちは、本日は「ミントの日」 「ミ(3)ント(10)」の語呂合せと、3月がフレッシュなイメージであることからカネボウフーズが2000(平成12)年に制定しました。 そういうことで、本 …

目指せhimaネット!オススメ商品動画で紹介しています。

こんにちは本日は「サウナの日」 3と7でサウナと読む語呂合わせから、サウナおよびスパに関係する調査研究、サウナとスパの正しい知識の普及などを行っている公益社団法人日本サウナ・スパ協会が制定しました。 …

プレミアムなエクステリア商品を紹介します

こんにちは本日は「ヱビスの日」 日付は1890年(明治23年)2月25日にヱビスビールが初めて発売されたことから、東京・恵比寿に本社を置くサッポロビール株式会社が自社ブランドのヱビスビールをPRするた …

エアロシェード工事はじまりました【今週の現場紹介】

こんにちは、本日は「天地の日」 ポーランドの天文学者で地動説を提唱したコペルニクスの1473年の誕生日です。 さて、先日ついにエアロシェードの施工がはじまりました! 完成したらすぐにでも写真撮影をさせ …

愛犬と暮らすお庭づくるをしませんか

こんにちは、本日は「寒天の日」 2005(平成17)年のこの日、NHKテレビ『ためしてガッテン』で寒天が取り上げられ、寒天が大ブームとなったことを記念して、長野県茅野商工会議所と長野県寒天加工業協同組 …

スマホでつながる『スマートエクステリア』

こんにちは本日は「携帯アプリの日」 2001年のこの日、NTTドコモが携帯アプリケーションを開始したことから、多彩なゲームやツールが登場し、日本の携帯電話が世界をリードするきっかけになった。これを記念 …

リーズナブルで滑りにくい石材で足下を安全に

こんにちは、本日は「スキーの日」 1911(明治44)年のこの日、オーストリアのレルヒ少佐が新潟県の高田陸軍歩兵聯隊の青年将校にスキーの指導を行い、日本人が初めてスキーを行ったことから、スポーツ用品メ …

孫が遊びに来たいと思うお庭づくり

こんにちは本日は「プロ野球誕生の日」 1934(昭和9)年のこの日、アメリカのプロ野球との対戦の為、現存する中では日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立されました。 …

遊び心のあるお庭づくりはじめませんか

こんにちは、本日は「スケートの日」 1861(文久元)年のこの日、函館に滞在していたイギリスの探検家トーマス・ライト・ブラキストンが、日本で初めてスケートをしたことから、日本スケート場協会が1982( …

お庭の相談をするなら今がチャンス!

こんにちは、本日は「百円玉記念日」 1957(昭和32)年のこの日、百円硬貨が発行、それまでは板垣退助の肖像の紙幣でした。 板垣退助というと日本の自由民権運動の草分け的存在ですね。 さて、お庭の相談を …

ガーデンルームの三國時代!?

歴史シミュレーションゲーム『三國志』の日 日付は『三國志』シリーズの第一作目が発売された1985年12月10日から。神奈川県横浜市に本社を置く株式会社コーエーテクモゲームスが2015年に発売から30周 …

自然と暮らすお庭づくりで健康に【今週の現場紹介】

こんにちは、本日は「障害者の日」 国際障害者年の1981(昭和56)年のこの日に開催された総理府(現在の内閣府)主催の中心記念事業「広がる希望の集い」で制定されました。 さて、ひまわりライフではガーデ …

キレイに貼れないタイルのデザイン!?

こんにちは、「バミューダトライアングルの日」 1945(昭和20)年のこの日、大西洋上で米軍機が突然消息を絶った。このフロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ三角形の海域ではそれ以前から多くの船 …

ご来店ついでに写真撮影なんてどうですか?

こんにちは、本日は「わらしべうた保育の日」 日付は代表的な「わらべうた」の中にある「せっせっせーのよいよいよい」の「よいよいよい」を414141と見立て、4×3=12と1×3=3で12月3日としたもの …

シンプルなウォールが作るホームリゾート空間【TOYO工業 ニューマテリアル賞】

こんにちは本日は「カレー南蛮の日」 カレー南蛮を世に知らしめた東京目黒の蕎麦屋「朝松庵」2代目店主、角田酉之介氏の誕生日。カレーうどんをこよなく愛する「カレーうどん100年革新プロジェクト」が、カレー …

三協アルミエクステリアデザインコンテスト2016表彰式がありました

こんにちは、本日は「進化の日」 1859年のこの日、ダーウィンの『種の起源』の初版が刊行された。 さて、先日、三協アルミさんのコンテストの表彰式がありましたのその様子をご紹介します。 三協アルミ関西地 …

タカショー庭空間施工例コンテストで金賞頂きました♪

こんにちは本日は「医師に感謝する日」 日付は11が人と人(患者と医師)との結びつきを表し、14が医師を意味する語呂合わせから。患者と医師によってより良い医療を進めることを目的として目的医療施設支援事業 …