-
-
腰壁が素敵なココマの現場を紹介します。
こんにちは、本日は「感謝の日」 「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せで、過去の感謝したいことや人に思いを寄せる日です。 先日、LIXILさんの「秋のリフォームコンテ …
-
-
目指せhimaネット!オススメ商品動画で紹介しています。
こんにちは本日は「サウナの日」 3と7でサウナと読む語呂合わせから、サウナおよびスパに関係する調査研究、サウナとスパの正しい知識の普及などを行っている公益社団法人日本サウナ・スパ協会が制定しました。 …
-
-
暖かくなってきて工事も増えてきました!
2017/03/05 工事現場
YKKap, エアロシェード, おしゃれなガーデンルーム, ガーデンルーム, カーポート, サンフィール, ディーズパティオ, ニューマイリッシュ, レイナツインポート, 三木市, 三田市, 別荘, 明石市, 神戸市, 駐車場こんにちは、本日は「サンゴの日」 「さん(3)ご(5)」の語呂合せと、珊瑚が3月の誕生石であることから制定されました。 さて、本日は別荘地にあって周囲のお庭と圧倒的な差を付ける、淡路島の現場も含めて今 …
-
-
開口部が豊富なガーデンルームサンフィールⅢ
?こんにちは、本日は「サッシの日」 「サッ(3)シ(4)」の語呂合せで、サッシメーカーの吉田工業(現 YKK AP)が制定しました。 そういうことで、本日も引き続きガーデンルームについてです。 本日紹 …
-
-
お庭を身近にハッピーに!ガーデンルーム『ハピーナ』
こんにちは、本日は「ジグソーパズルの日」 数字の3を組み合わせるとジグソーパズルのピースの形に見えることから、ジグソーパズルメーカー会が制定しました。 さて、本日は昨日ひ引き続きガーデンルームを紹介し …
-
-
現代の軒のある暮らし!ガーデンルームZima
こんにちは、本日は「ミニの日」 「ミ(3)ニ(2)」の語呂合せでミニチュアや小さいものを愛そうという日です。 さて、現在、ひまわりライフ展示場ではnewジーマの取付工事を行なっています。 そういうこと …
-
-
お家を引き立てる外構工事【今週の現場紹介】
こんにちは、本日は「ラッピングの日」 2と26で「つ(2)つ(2)む(6)」と読む語呂合わせから、贈り物などを包む(ラッピング)ための商品を企画・販売する「株式会社包む」が制定しました。 …
-
-
プレミアムなエクステリア商品を紹介します
こんにちは本日は「ヱビスの日」 日付は1890年(明治23年)2月25日にヱビスビールが初めて発売されたことから、東京・恵比寿に本社を置くサッポロビール株式会社が自社ブランドのヱビスビールをPRするた …
-
-
お家の顔でヒーローに!
こんにちは、本日は「月光仮面登場の日」 1958(昭和33)年のこの日、ラジオ東京(現在のTBS)で国産初のテレビ映画『月光仮面』のテレビ放送がはじまりました。 月光仮面は当時の子どもたちに人気のヒー …
-
-
お庭のアクセントにおしゃれなポストはいかがですか?_
こんにちは、本日は「日刊新聞創刊の日」 1872年(明治5年)の今日、現存する中では日本初の日刊新聞「東京日日新聞」(現在の毎日新聞)が創刊されたことに由来。日本初の日刊新聞は「横浜毎日新聞」だそうで …
-
-
『ビュースルーフェンス』で開放的なクローズ外構
こんにちは本日は「普通選挙の日」 1928(昭和3)年のこの日、日本で初めて納税額に関係なくすべての男性に選挙権が与えられた普通選挙が実施されました。ちなみに女性も参加した完全な普通選挙が実施されるよ …
-
-
エアロシェード工事はじまりました【今週の現場紹介】
こんにちは、本日は「天地の日」 ポーランドの天文学者で地動説を提唱したコペルニクスの1473年の誕生日です。 さて、先日ついにエアロシェードの施工がはじまりました! 完成したらすぐにでも写真撮影をさせ …
-
-
愛犬と暮らすお庭づくるをしませんか
こんにちは、本日は「寒天の日」 2005(平成17)年のこの日、NHKテレビ『ためしてガッテン』で寒天が取り上げられ、寒天が大ブームとなったことを記念して、長野県茅野商工会議所と長野県寒天加工業協同組 …
-
-
日々進化するひまわりライフの施工例
2017/02/12 工事現場
U.スタイル, YKKap, ZIMA, サザンテラス, サンフィール, マイリッシュ, レーナポート, 三木市, 三田市, 明石市, 明石市大久保町, 神戸市西区井吹台, 神戸市西区春日台, 神戸市西区舞多聞こんにちは、本日は「ダーウィンの日(Darwin Day)」 『種の起源』を著したチャールズ・ダーウィンの1809年の誕生日です。 さて、ダーウィンというと進化論ですね ひまわりライフでは、お客様にデ …
-
-
エムクラスで遊び心あるお庭づくりしませんか
こんにちは、本日は「わんこそば記念日」 岩手県名物のわんこそばの元祖・発祥の地とされる岩手県花巻市で「わんこそば全日本大会」を運営する「わんこそば全日本大会運営委員会」が制定しました。1957年(昭和 …
-
-
親子3世代で楽しむお庭
2017/02/10 ガーデンルーム・テラス, 自然と暮らす庭
ZIMA, アウトドアダイニング, ガーデンルーム, ゴムチップ, タイル, 三木市, 三田市, 二世帯住宅, 加古郡, 明石市, 神戸市こんにちは、本日は「二世帯住宅の日」 日付は2と10で「二(に=2)世帯住(じゅう=10)宅」の語呂合わせから。「二世帯住宅」という言葉をつくり、1975年に「へーベルハウス二世帯住宅」の発売を開始し …
-
-
高低差ある土地の問題を解決!グランフローア
2017/02/09 カーポート, 施工例
YKKap, エアキューブ, ガレージデッキ, グランフローア, ジーポート, スパーエリーバ, 三協アルミ, 三木市, 三田市, 加古郡, 明石市, 神戸市, 神戸市垂水区, 高低差さて、本日は先日グランフローアを施工した現場の動画を作成したのでそちらを公開します。 【神戸市垂水区】新しい空間を創造する『グランフローア』(三協アルミ) お庭と駐車スペースを有効活用したいと、グラン …
-
-
ジョリパットで理想の外構にしてみませんか?
こんにちは、本日は「オリンピックメモリアルデー」 1998年2月7日の長野冬季オリンピック開会の日を記念して、公益社団法人日本青年会議所北信越地区長野ブロック協議会が制定。長野オリンピックの理念のひと …
-
-
エアロシェードのご契約頂きました
こんにちは、本日は「海苔の日」 702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、その中で海苔が産地諸国の物産の一つとして年貢に指定されたことから、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が196 …