こんにちは、本日は「カメラ発明記念日」です

1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明、この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めたそうです。
そんな本日は、ひまわりライフの工事現場の様子を写真で紹介していきます。
Contents
今週の現場紹介
カラーコンクリートでお庭をリフォーム【明石市】
3月13日

3月14日

3月16日

3月18日

お庭のお庭の雑草対策としてコンクリートでお庭を覆います。
普通のコンクリートだと味気なくなってしまいますが、カラーコンクリートならおしゃれにお庭づくりが出来ます。
【LIXIL ジオーナ】門扉フェンス工事【神戸市西区】

3月13日

3月15日

3月16日

3月18日

リピーターのお客様のお宅です。
お家のファザードに合わせて、裏側にも木目調のフェンスを取付けています。
【新築外構】HONEHONEで作るアプローチ【明石市】

3月14日

3月16日

3月17日

3月18日

ひまわりライフオリジナルのイガラシリーズでアプローチを作ります。新築外構なので、まずは境界ブロックから。
【新築外構 三協アルミ・ニューマイリッシュ】玄関まわりにこだわった新築外構【明石市】

3月13日

3月14日

3月16日

3月18日

2階にテラス屋根が付いて、あとはカーポートですね。
【新築外構】高級感を出したファザード作り【明石市】

3月14日

3月16日

3月17日

3月18日

道路側にHONEHONEを敷いていきます。
神戸・明石でお庭のことならひまわりライフにおまかせください
3月に入ってから段々と来店されるお客さまの数も増えてきています。
草の草抜きが大変になる前にひまわりライフでお庭のリフォームをしませんか?ひまわりライフならライフスタイル・家族構成に合わせたお庭のデザインを提案させていただきます。
神戸・三田・明石などでエクステリア・ガーデニング・外構工事・お庭をお考えの方はひまわりライフへ


